一応できました。

でも、あちこちに不協和音が・・・(^_^;)

 

結局グリースリーブズで始まって、途中からスカボローフェアに変わり、再びグリーンスリーブスに戻り終わる。

ただ、最後にスカボローフェアの残り香が・・・という感じにしました。

 

最後にグリーンスリーブスとスカボローフェアを重ねて見たのですが、いまいちでしたのでそこまではやめました。

 

ユーチューブに限定版でアップしたのですが、【著作権侵害の申し立て】という制限がついています。

特に問題はないようです。【動画は収益化できません】と。

そんなつもりは毛頭ないので・・・

 

興味がある方は聞いてみて下さい。ちょっと長いです。5分弱。

 

https://youtu.be/AdincVryyYY

 

 

ということで、チェロの練習を再開。

 

セバスチャンリーの10曲目1パート。

バッハ3番のクーラント。フィンガリングを一から見直し。

バッハ5番のジーグ。一応合格していますが、練習期間が短かったので覚え込むつもりで復習。

バッハ4番のジーグ。まだまだ譜読み。

バッハ5番のアルマンド。譜読みを始めたばかり。

譜読みに時間がかかります(^_^;)