散歩に行けなくもなかったみたいですが

空模様が怪しかったので 散歩は中止

 

 

 

明日はチェロレッスン。

前回は1週間前。

あっという間でした。

 

今は二胡のレッスンも休んでるし(そろそろ破門にされそう😅)、アンサンブルは兵庫県の蔓延防止等重点措置が解除されないと練習場所が確保できない状態。

カルテットも1ヶ月後ということで、ひたすらバッハと少しだけセバスチャンリー。

 

セバスチャンリーの方はあまり力が入ってなくて明日の合格はしんどいかも。

 

バッハは前回、

3番のクーラント

5番のジーグ

に加えて譜読みを始めた4番のジーグの一部

を見てもらいましたが

 

またまた他の曲に手を出しました(^◇^;)

5番のアルマンド。

 

できれば全部取組むつもりやから、まぁできそうなところから(╹◡╹)

 

 

冒頭です。

 

 

迷ってるということを書きましたが・・・

 

 

昨日の関西地区の情報番組に、かの有名な豊田真由子元衆議院議員が解説者として出演されていて

新型コロナで「本当に必要なものと、そうでないものの区分が明確になった」というような意味のことを言われていました。

はぁ、そうですねぇ・・・

チェロか二胡かと言われると、当然チェロなんですよね。

二胡が遠ざかっていく・・・

 

ところで豊田真由子さんは数年前に有名になった方。

もと厚生省官僚で衆議院議員になり、例の「ハゲぇ~~っ!」という発言を秘書に浴びせたことで有名な方。

東京でどのような扱い方をされているかどうかわかりませんが、

関西では過去の一連の言動をいじられまくっていますが、頑張ってます。

いじられた時は可愛らしく隠れてしまいますが・・・(全て演技かな(^_^))