【いい日旅立ち】というと、谷村新司さんが作詞・作曲され、伝説の山口百恵さんが歌われた曲です。

リリースは1978年ということなので、40年以上前!!

 

今はJRですが、1978年にはまだ国鉄(日本国有鉄道)だった・・・っ!

その国鉄の旅行誘致キャンペーン(いわばGO TO TRAVEL)で使われた曲。

 

今日ちらっと見ていたバラエティ番組で、

【いい日旅立ち】というタイトルの中に二つのスポンサー企業の名前が入っていると・・・

知りませんでしたぁ・・・

 

クイズにしようかとも思いましたが、Wikipediaにも乗っているので(^_^)

 

【いい日旅立ち】

日本旅行(現在のJTB)

【いいち】

日立製作所。日立製作所は鉄道車両のメーカーでもあります。

 

びっくりです。

皆さんはご存知でしたでしょうか?

 

国鉄ということで、昔のことを思い出しました。

【スト】。

今では考えられませんが、春闘(恐らく主としてベースアップ)で労使の決着がつかず、労働組合がストライキに突入するというのはよくありました。

電車がストップするんです。

会社に行く交通手段がありません。

 

思いだしたのは、入社後間もないtakubonをマイカー通勤だった次長がtakubonのアパートの近くでピックアップしてくれて、帰りも送ってもらったこと。

いい人でした。