カルテットレッスン。
カルテットレッスンは2時間です。
今日は2回目。1ヶ月に1回なので、普段の練習から外れがち。
月曜日のチェロレッスンの後、火曜、水曜と頑張りました?が・・・
ベートーベンの弦楽四重奏曲第1番の第3楽章スケルツォ。
何回か書きましたが、とにかく速い。
今日はヴィオラも来られましたので、最初はゆっくりでしたが、途中から速くなりました。
それでもおそらく通常の速度の3/4くらい。
今日はボーイングがかなり変わったのと、スラーが多くのところで外されました。
今回は結構練習していた?ので、ボーイングやスラーが変わると戸惑うところが多いですね。
それとまだ自分のことで精一杯でヴァイオリン、ヴィオラの音を聞いて、合わせていくというところまで充分ではないです。
これからですね。
曲をしつかり聴き込むこと。
それとスコアを見て4台の楽器がどう絡んでいるのかを勉強するようにします。
レッスンは六甲アイランドですが、近くの風景です。
真上は六甲ライナー。
自動運転の交通システムです。
今日も寒かったです。
雪も降っていました。