ベートーベン弦楽四重奏曲第1番第3楽章。
カルテットと言いながらチェロは二人ですが、昨日もう一人の方はお休み。
ヴィオラもお休み。
で、ヴァイオリン(ファーストとセカンド)とチェロと先生。
先生は時々ヴィオラパートをヴァイオリンで。
とにかく速い。
スケルツォ、3/4拍子。
四分音符が1分間に270~300くらい(^_^;)
一昨日はまずはゆっくり始めましょう、ということでした。
それでも弾けるようになると、「じゃぁ、もう少し速くしてみようか」が繰り返され・・・
それでも最終的にはユーチューブで聴いたものの倍くらいの遅さ(^_^;)
どこまで速く弾けるようになるでしょうか・・・
一見そんなに難しい感じではないのですが・・・
カルテットのレッスンはいつも10時30分スタートで2時間。
その後、ランチに行くのですが、takubon昨日は自粛しました(^_^;)