晴れ

9月に入りましたが

暑い朝です

 

 

今朝の六甲山

 

 

青い空

 

 

 

 

 

なかなか長持ちの【アレチハナガサ】

 

 

 

 

【サルビア・ファリナセア】の蜜を吸う

クマバチ

 

 

 

【クマバチ】より【クマンバチ】の方が馴染みがありますね

このクマンバチは温厚で危険はないそうです

でも さすがに近くまで飛んでくると

避けてしまいますね

 

そういえば リムスキーコルサコフの【熊ん蜂の飛行】

この熊ん蜂のことなんでしょうね

 

 

 

ホソバヒャクニチソウ 3色

 

 

 

 

 

エキナセアの世界

 

 

 

 

芦屋中央公園の梅林に数ヶ月前から柵ができていましたが

こんなものがあったのは気がつきませんでした

 

 

今年の3月になってますね

 

以前は自由に梅の木に近づいて

写真を撮ったり 香りを楽しめたのですが

柵越しの梅の花はあまり魅力がないですねぇ・・・