昨日と重複しますが、

1曲目については 2ndパートが課題となっていましたので、

2ndパートを弾いた後、

じゃぁ、合わせてみましょう、ということで、合わせました。

 

先生はそれで合格にするつもりだったようですが、

あちこち間違えたので、もう1回いいですか? とお願いして・・・

結果、自己評価は65点くらいですが、終わりにしました。

 

1曲目合格。

 

 

次、2曲目。

スケールとアルペジオの練習です。

スケールの方は概ねいい感じなのですが、アルペジオが難しい。

 

上段が1st、下段が2ndですが、上の段の5小節目からアルペジオ、難しいです。

人差し指を半音ずつ下げていく。

そして、小指と薬指の役割が微妙に変化します・・・

暗譜してしまえば簡単になるんでしょうね。

あと2回~最悪でも3回~で3曲目に進むつもりです(^_^)