雨 雨 雨

明日も 雨

雨の降る確率は60%

 

でも 梅雨明けの予感ですね

 

 

なんだか【虹柱】って感じです

【虹柱】という言葉は正式にはないかも

 

あまりよくは写っていませんね

ほとんどまっすぐに立ち上がっています


 

この虹は ほぼ真東

この感じでいくと

虹の反対側は

真西・・・・・?

 

さすがにそれはないか

 

太陽の沈む位置からすると

南南西くらいかと思いますが

見えませんでした

 

 

 

夜には

お月さま

 

久しぶりに見ましたぁ~~~

 

 

現れたり 隠れたり

 

 

梅雨明けももうすぐですね

暑くなりますね

 

 

 

 

 

それにしても

コロナがまた活性化していますね

 

緊急事態宣言発令中は

入院生活が長かったのですが・・・

 

ふと 思いました

 

もし

この新型コロナウィルスが

30年程前に襲ってきていたら・・・

 

 

スマホはありません

携帯電話がそろそろ

パソコンはそこそこ

 

そんな時代に

新型コロナが来ていたら

医療技術がここまで進歩していなかったら

 

1918年から1920年頃に流行した

スペイン風邪の感染者は5億人とも言われています

亡くなった方は1700万人から5000万人と言われているらしいです(Wikipedia)

 

ちょうど100年前の話ですね

 

30年前に緊急事態宣言が発令されて

外出自粛やらなんやかんやが出されても

今ほど徹底されることもなく

パンデミックになっていたんでしょうね

 

それと

 

スマホもなく

テレビしかない

なんとか テレビゲームが出てきた

そういう時代での

外出自粛では・・・

 

どうなっていたんでしょうねぇ・・・

 

考えただけでも恐ろしいことです

 

もうしばらく我慢ですね