大阪のど真ん中にカルガモの親子が出現。
雛は5羽いたのが、交通事故や水死で2羽になり、その2羽も昨日から行方不明というニュースが関西で取り上げられています。
大型複合施設【グランフロント大阪】(恥ずかしながら行ったことがありません)に、人工の池があるらしい。
そのあたり。
ここはJR大阪駅のすぐ北側。
脱線します。
JR大阪駅ですが、ここに集まってくる私鉄(阪急、阪神)および地下鉄には【大阪】という駅はありません。【梅田】です。関西に住んでいるので当たり前の話ですが、大阪に来られたことがない方はひょっとして混乱するかも知れないですね。海外から来られた方も迷うでしょうねぇ。
更に脱線します。
夕方の情報番組で漫才コンビ【ロザン】の菅ちゃんが宇治原さんを伴って【道案内しましょっ!】というコーナーがあって面白い英語で道に迷っていそうな人に声をかけて道案内するというコーナーがあります。なかなか面白いです。菅ちゃんが本まで出していますので、ご存じかも。
で、大阪のど真ん中で生まれたカルガモの雛たちはどうやら可哀想な運命を辿ったようですが、南芦屋浜のカルガモの雛はみんな元気。
カルガモ親子①もカルガモ親子②も(残念ながら1羽だけ脱落したようですが・・・)全部で20羽の雛が元気よく育っています。
水の中にいる雛たちを優しく見守るカルガモ親子②のお母さん。
雛たちは・・・
例によって動画。
最初に写っている方がカルガモ親子①、後の方がカルガモ親子②で、①の日なの方が少し早く生まれたようです。