① 散髪

  前回散髪に行ったのは、そろそろ新型コロナがややこしくなり始めた2月4日。

  もう3ヶ月以上行っていません。

  普通は30~40日に1回行くのですが・・・

  新型コロナがあるので、やはり散髪屋さんは敬遠してしまいました。

  それに入院もしてましたし。 

  耳にかかってきていますが、まぁそれでどうのこうのということはないので問題ないです。

  と、思っていたら、今週月曜日スーパーで散髪屋のマスターと会ってしまいました💦

  「待ってますよぉ~~っ!」と。

 

② ひげ

  散歩でまわりに人がいない時を除き家の外ではマスクをしているので、

  ひげをそる必要がないような気がして剃っていません。

  ただ、退院した日に剃りましたので、今日で11日目。

  ちゃんと測ることはできませんが、6mmくらいでしょうか・・・

  これまでひげを伸ばしたことがないので、しばらくそのままにしようかなと思っています。

  ただ、そんなに濃くないのでしょぼいです。

  それと時々鼻の下のひげが視界に入ってくるようになりました。

 

③ マスク

  アベノマスク、まだ届きません。

  世の中では、既にマスクが出回っているということですが、近くのドラッグストア、コンビニではまだ

  マスクを見かけません。どうなっているのでしょう。

  通常の場合は例のハンカチとゴム紐で組み立てる(^_^)マスクを愛用しています。

  他人と接近するのは買い物に行った時とエレベータの中だけ。

  飛沫が飛び交いそうなところには近づかないので、ハンカチでも十分かと思います。

  ようやく花粉の心配もなくなりました。

 

④ その他の品物

  トイレットペーパー:銘柄を選ばなければ間違いなくあります。銘柄を選んでもなんとか大丈夫。

  ティッシュペーパー:同上。

  泡ハンドソープ:なかなか入手できませんねぇ。最近ようやくごくたまに入手できるようになりました。

  手指消毒用アルコール:今週あたりから見かけるようになりました。でも、高い。

  パスタ類:陳列棚にないことが多いですね。

  その他は特に品薄のものはないと思います。

 

⑤ やはり二人に一人

  癌の保険のCMで、二人に一人は癌になる時代、と言われています。

  先輩との定例飲み会:メンバー8名ですが、4人は何らかの癌にかかっています。

  月1回のゴルフメンバー:4人のうち2人。

  なかなか。確かに二人に一人ですね。

  もう一つの飲み会(高校大学の友人):このグループは6人のうち1人ですね。あれっ、前立腺癌が

  一人いたかな・・・

 

 

 

今日も今のところ肉眼でわかる血尿は出ていません。

アルコール自粛解禁の自主設定条件達成まで、あと1日です。

明日異常がなければ、明後日解禁。約4週間ぶり。

4月に入ってから8日しか飲んでいないので、9日目。(普通なら4月に入って54日目~毎日です~)