チェロの先生の生徒さん他が集まる弾き合い会まで今日と当日を入れてあと4日になりました。徐々に焦りの色が・・・💦
ということで今日はレッスン。
前回とダブりますが・・
ドラゴンクエストⅢから6曲。
① ロトのテーマ(まぁ、言えば序曲ですね)
② 街(勇者となる主人公が訪れる街で流れます。賑やかな感じ。最初はピチカートに)
③ 王宮のロンド(主人公が宮殿に入った時に流れるバッハ風の厳かな曲)
④ 村(主人公が冒険先で訪れる村に入ると流れる曲で、素朴感があふれています)
⑤ 冒険の旅(主人公が冒険の旅に出るために街や村を出た時に流れる勇壮な曲)
前回は19日、比べてみると・・・(今回は青色)
①は概ね出来ています。→ まぁ、大丈夫でしょう。
しかし、速くなると弓がしっかり食いついていないことがあるので、しっかり弾くこと!
②も概ねできていますが、後半で3小節まだ練習不足のところがありますが大丈夫でしょう。
→ まぁ、大丈夫でしょう。
③は最後の8小節がまだまだ。特に最後の4小節。自分でアレンジしておきながら、まだ
しっかり音が取れていません。まだまだ頑張りが必要でしょう。
→ もう一息ですねぇ・・・ 最初から少しテンポを落とすか・・・
しかし、本番になると走ってしまいますしねぇ・・・(T-T)
焦ると、弾く位置が上にあがってきてしまいます。更に弓先が下がりカスカスの音に。
焦るとこうなってしまうんですね。
④も少しややこしいところはありますが、これも大丈夫でしょう。
→ いい感じかなぁ、と思います。
⑤が問題。これも最後の方に4小節、3連符が出てくるところがあって、この進行が少し
変わっていて、なかなか難しいです。
→ 前半はいい感じになってきました。問題は最後の方の4小節。かなり集中して練習して
はいるのですが、まだまだ。(>o<) 三連符は難しいので、八分音符バージョンを提案
したのですが、数回同じところを三連符で繰り返し、「三連符でいきましょうっ!」と。
頑張ろうっ💪
ということで、前回から少しは進歩したのでしょうか・・・?
進歩しているところは確実に進歩しています。
③と⑤の問題の部分もあと一息なんですけどねぇ。
もう少し時間があるので、練習しましょう。
でも、30日のカルテット弾き合い会の練習もしておかないと・・・
そんなことを言いながら、明日は二胡のレッスンだ・・・😱