【燃え尽きる僕ら】
その前に、【初級アドバンスクラス】から【中級クラス】への昇級試験の練習。
基本的な全音符 → 二分音符 → 四分音符 → 八分音符の流れを一人が叩き、もう一人が裏打ち。
で、2人であるいは4人で試験を受けるらしい。
ただ、この試験を受けるための前提として、講師が難関の試験を受けて合格する必要があるらしい。
というか、もう受けてきたらしいのですが、合否判定は?らしいです。
【燃え尽きる僕ら】の練習。
前回はイントロと最初のテーマの練習。
ここまでを17時くらいに書いていましたが、その後はワールドカップラグビーの準決勝【南アフリカ-ウェールズ戦】を見ていたので、時間があいてしまいました。
日本が負けた南アフリカを応援したくなりますね。
昨日のイングランド-ニュージーランド戦よりははるかに面白かったですね。
【燃え尽きる僕ら】
今日は前回の復習と次の部分。
今回、長胴太鼓の方は振付けがたくさんあるようです。
これまであまり振付けはなかったので、ちょっと大変ですね。
いろんなことに注意を向けないとだめですから・・・
中断時間が長すぎましたねぇ・・・💦
そうそう、ワールドカップラグビーで試合開始前に和太鼓の演奏がありますよね。
先生に聞いたところ、別の先生が花園の方で出演していたそうです。