【昨朝】ということばはあまり使われませんね
【昨日】 【昨晩】 はしょっちゅう使われますし
【昨夕】もそこそこ使われますよね
そもそも【昨朝】という言葉はあるのか?
あるようですね
昨日の朝は雲一つない快晴
ふと見上げると
どうしても撮りたくなったしまいますよね
沖合には【サンフラワー】
でも この【サンフラワー】は東から西へ
運行時間を調べてみると 朝早く東から西に向かう船はありません・・・?
今朝は少し雲が出ています
でも快晴
ゼフィランサス
アカタテハ? ヒメアカタテハ?
アカタテハのようですね