無事終わりましたっ!
弾けないところは弾けない💦
でも、楽しく弾くことができました。
チェロの上級者がおられるだけで、安心して弾くことができます。
しつこく 【でも、弾けないところは弾けない】(^_^)
おそらく10分くらいでしょうか。
(普通の速さならもっと短い(^_^))
充実した10分間でした。
その後、ちっちゃい子たちが参加する【パッヘルベルのカノン】があって、それにも参加を要請されていて・・・
カノンでのチェロの役割。
大変です。
今日は♯2つでしたが、
D→A→B→F♯→G→D→G→A
を26回繰り返す。これが低音の役割。
50人くらいの合奏でしたが、皆さんの弾く様子を見ながら楽しむことができました。