センニチコウ・ファイヤーワークス

こうしてみると濃いピンクの太い触覚のようなものが

実は筒状花だということがよくわかりますね

 

 

 

茎の先端に咲いている以外に

真ん中あたりに咲いていたところを

もう一度撮りました

 

なぜこんな中途半端なところで咲くんでしょうね・・・

 

 

すぐ隣のフラワーポッドで咲いていたのはこの花

アフリカンマリーゴールド?

少し葉っぱの形が違うようにも思いますが・・・

 

 

この蕾はこんなのでした

 

 

 

6月22日に芦屋市内で参議院議員選挙候補者の看板が立てられているを見ました

 

 

昨日、神戸市で見た看板はこれ

投票日が赤で記載されています

 

 

そして今日の午前8時頃芦屋市内で見たのがこれ

 

 

神戸市は昨日の段階で投票日を書いた掲示板を出していましたが

芦屋市は今朝でもまだ・・・

 

今日の閣議で日程が決まったので

本当は神戸市はフライングで投票日を記載していたことになります

投票日が決まってからの期間と準備期間などから自治体によって

早めに掲示板を出すところがあるらしいです

万が一日程が変われば上書きすれば良いという考え方なのでしょう

 

一方、芦屋市は投票日を手書き?

そんなわけないですよね

まだ雨の降っていないうちにテープのようなものを貼ったのかも・・・

まだ見ていません

 

 

 

 

今日のエキナセア(ホントにしつこいねぇ・・・)