昨日は遅くまで飲んでいましたし、今朝は雨が降るだろうと決めつけていましたので、朝の散歩は取りやめにしてゆっくり寝ていました。たいして降らなかったみたいですが・・・
で、昼からお出かけ。
とんだ勘違いをしていました
4月分のオープンガーデンは今日で終わり
26日までと思い込んでいました
このため、4月しか開放していないガーデンを5ヶ所訪問し損ねました
この花はオープンガーデンとは関係ありません
ティムス・ロンギカリウスというらしい
朝は入れない高齢者総合保険福祉施設の中庭
アニソドンテア
別名サクラアオイというそうです
バラ科ではなくアオイ科
立浪草という名札がありました
チューリップだと思います
これはなんだかわかりません
特徴的な葉っぱから名前がわかるかも・・・
この後、阪神打出(うちで)へ
短い商店街ですが、シャッターが下りているところは少なかったです
市役所の前はきれいになっています
No.96のモッコウバラ
藤の花ですが、木は藤ではなさそうですね
藤棚から蔓が伸びて隣の大きな木に巻き付いたのでしょう
芦屋オープンガーデンに参加しているのは
個人、グループ、店舗、学校に区分していますが
個人の場合は・・・
門扉の近くにスタンプをおいているのですが
今日訪れたところは門の中で
コーギーが吠えまくっていました
それはちょっとねぇ