今日は【サクラライブ】に向けた合同レッスン。

 

【サクラライブ】。まだ開催日が決まっていません。

サクラの咲き具合ですね。

一番可能性の高いのは3月30日。ひょっとするともう1週間後の4月6日。

 

 

 

先生、先生の娘さんと生徒8人が集まりました。

生徒さんは2人がほぼ同じ時期に始めていると思います。

その中では一番遅れています(^0^)。

 

他の方は10年以上の経験あり。

 

 

まずは合奏曲3曲。

 

  テネシーワルツ

  さくら

  燕になりたい

 

その後帰りを急ぐ人からソロ曲あるいは合奏曲を。

今回は(今日の演奏順)

 【川の流れのように】

 【糸】

 【言葉にできない】

 【いい日旅立ち】

 【禁じられた遊び】

 【時代】

 【愛の賛歌】

 【Let It Go】

 【サライ】

 

近隣の老人ホームに入所されている方たちもこられますので、こんな内容になっています。

 

 

 

合奏曲の3曲は暗譜もできていますが、緊張するとスラーの位置を間違えて弓が逆になる可能性があります。

今日決めた配置からするとなんとか先生の動きも見えるので、万が一間違えても修正はできると思います。

 

【いい日旅立ち】

そこそこ弾けたとは思いますが、やはり音程が悪い。

先生からは【優しすぎる(音が小さすぎる)】と。

 

  ① 音程をしっかり合わせること

  ② 音をしっかり出す(大きな音)こと

  ③ 表情を柔らかくすること

 

あと2週間か3週間ですが、しっかり練習しましょう。