朝起きると西の空に

 

 

ちょっと色が乙女椿チックだったので、近づくと乙女椿ではありませんでした。

 

ツバキとサザンカ、違いが分かりにくいですよね。

花の落ち方(花びらが散るのか、花全体でボトッと落ちるのか)が一番見分けやすいところですよね。他には咲く時期や花の形、葉の葉脈などで見分ける方法があるようですね。

 

この花の場合は、ボトッと落ちている花が一つありましたが、花びらが散っているのも・・・

花の形や葉の葉脈からはツバキのようですね。

普通は赤いと思いますが、乙女椿同様きれいなピンク色ですね。

 

 

注目の【思いのまま】は昨日よりさらに開きました。もう一息。

 

 

背中側から見るとこうなっています。

 

 

 

 

空は久しぶりに青く

 

 

ツグミ(?)も

 

 

ジョウビタキ(♀)も