今年の写真
総決算してみます
1月
スーパームーン
氷の張った池
2月
冬の時はきれい
ウメにメジロ
3月
いよいよ花の季節
ウメ 思いのまま
ムスリカ
4月に移るつもりでしたが
どうしてもこれだけは 乙女椿
いや、どうしてももう一つ
キュウリクサ
4月
新緑
ウメの実が見えます
主役はわすれな草
5月
きれいな花が咲きますが
子育ての季節
ツバメ
カルガモ
やはり花の写真をひとつだけ
6月
紫陽花の季節
ネジバナ
ネムノキ
そして地震
校庭に集合する小学校の児童たち
1ヶ月に写真は2枚にしようと思っていたのに増えてきた・・・
7月
夏はヒマワリ
雲もいいですね
少し古いですが、巨神兵とか・・・
8月
トンボ
シラサギ
青い空と青い海
9月
なんにもいえないです
ムラサキシキブ
台風がきました
特に21号は阪神間を直撃
停電も起こりました
1日くらい停電したんやったけ・・・
もう忘れてる
雲がちぎれてきました
10月
フヨウ
いよいよ夕焼けがきれいに
月も
11月
やはり2枚ではすまない・・・
半年にわたって楽しませてくれた七変化(ランタナ)
満を持して登場
皇帝ダリア
六甲山に沈む満月
夕暮れの東神戸大橋
沈む夕陽と関西電力神戸支店と鳥
そして12月
ルミナリエ
阪神淡路大震災から23年~もうすぐ24年~
形を変える雲
二度と同じ形はしてくれないんですよね
ヒドリガモの番、いい感じですね
総括までおつきあい下さいましてありがとうございます
今年1年ありがとうございました
2019年、いい年になりますように