ちょっと油断していた・・・というわけではないのですが・・・

 

明日はチェロのレッスン。

年末の弾き合い会まであと3回。

 

追い込みにはいらなければならないところですが、指の運びがまだまだ、というかさっぱり?

この時期でもまだゆっくりしっかり弾くことを意識して練習中。

 

でも、やはり1曲集中だと、弾けていないのにもかかわらず飽きが来てしまうので、今日は別の曲にもトライ。

 

トライするのでさえまだ数年早いと思うのですが・・・

バッハの無伴奏チェロ組曲第5番のプレリュード。

好きなんですよねぇ・・・ 

重くて暗い雰囲気ですが、素晴らしい構成です。

第6番は絶対無理(高音)ですが、第5番のプレリュードなら1/2くらいの速さならば、いずれ弾けるようにはなるのでしょう。

 

弾き合い会に弾く曲【SPAIN】はマイナーチェンジをして楽譜としては概ねできあがったと思います。先生が元のピアノ譜もみたいと言われていますので、明日相談です。

 

 

 

日没後の西の空です

 

 

そして月没(^0^)前の西の空です

かすかに月が・・・