六甲山に沈む満月

今朝6時50分

 

 

さかのぼること約15分

午前6時36分、空はまだ暗いですね

 

 

どこに沈んだかというと

ずいぶん北の方に沈んで行きます

昨日夕陽が沈んだ位置は下の写真の左端よりまだ左

理科の勉強をすれば理解できるのでしょうが

沈む位置はえらく離れています

自分の位置から60度くらいの開きがあります

 

 

以前、炎のように光り輝く関西電力神戸支店の姿を紹介しました

しかし、手前にある工場の煙突から出る煙のため

全景が見えませんでした

 

今日は3連休の中日で工場も休業しているのか

煙が出ていませんでしたので

炎のように輝くビルの全景が見えると思い

散歩にも出ず待っていました

朝陽の登る位置も変っているためか

今朝は輝きませんでした

 

 

 

 

それから散歩

 

運河では久しぶりに【鵜】の集団飛行

以前見かけたほどではありませんが大群です

以前のブログはこちら↓ 是非動画を見て下さい

https://ameblo.jp/takubon1952/entry-12230267247.html

 

 

 

 

そしてプラタナスの実をつついていた鳥

鳥の名前はよくわかりません

 

 

気持ちのいい朝でした