ムラサキシキブが最高潮。

見とれてしまいますね。本当に高貴な色だと思います。

 

カルテットのレッスン、和太鼓のレッスンと発表会、お墓参り、雨などなどで朝の散歩は1週間ぶりくらいです。

 

こちらは彼岸花の団体さん。

 

 

9月11日にモクレンの蕾らしきものを見つけました。

  → https://ameblo.jp/takubon1952/entry-12404163069.html

 

で、今朝はこんな感じ。

まるで新緑を思わせるような黄緑色。

11日の写真の中に蕾とは違う色(緑っぽい)の芽のようなものがありましたが、それが若葉(?)になったようです。

 

 

蕾と思っていたものはまだ残っています。

 

 

しかし、どうも蕾ではなく若葉の一歩手前のようですね。

鞘が破れて若葉が出てこようとしているように見えます。

 

 

もう少し観察を続けます。