先週、自動車の半年点検でディーラーに行ったところ、もう10年程度おつきあいのある担当から、
そろそろ買替え時では、との提案がありました。
平成24年から乗っているので、今6年半。来年の1月で3回目の車検になります。
点検の結果、タイヤもそろそろだし、来年車検だし、そろそろ買替えを検討されては・・・?
ということでした。
いろんな要素があります。
① あと何年車に乗るねん?
車がないと生活できないようなところに住んでるわけでもないし、
(あぁ、でもゴルフに行くには車は必須ですねぇ・・・)
② 免許を返納する時までに1台? 2台?
今65ですから70まで乗るとしても1台では・・・? やはり2台?
③ いつまでマニュアルに乗るのん?
これはこだわりですから・・・
④ もちろんおいくら? 燃費は?
などなどいろいろありますよね。
こんなに早く決めていいの?
というくらいの感じで、次の車はこれって決めてしまいました。
しかもこれまで乗ったことのないメーカー。
長いこと付き合ってきたディーラーの担当に【ごめんね】メールをして・・
明日、発注してきます(^0^)
決める時は早くっ!
10年以上付き合いのあったディーラーから後押しされて、結果的には他のメーカーの車に乗り換える
ことにしたという複雑な感じはありますが・・・
納車は3ヶ月後です・・・