今日の晩ご飯はお鍋にしました。

 

などということはあまり書かないのですが・・・ 

 

まぁ、いいや。

鍋料理、大好きです。

毎日鍋、と言われると困りますが・・・

 

亡くなられた作家の藤本義一さんが毎日鍋料理、というようなことを言われていたと思います。

さすがに毎日ということになると無理だと思いますが、種類を変えれば3日に1回くらいはOKです。

 

 

今日は2週間ぶりくらいでしょうか。

【うどんすき】にしました。

 

我が家の【うどんすき】は、丸三食品さんの【ふりだし】を使います。

1500ccで袋を3つ。

なかなかおいしいです。

 

野菜。

今日はこんな感じ。

 

 

ミニトマト、オクラ、ブロッコリー、青梗菜、エリンギそしてレタスです。

 

キノコ、今日はエリンギだけにしましたが、しいたけ、まいたけ、シメジなどが入ります。

当然、昔は白菜が主体でしたが、今はもっぱらレタス。(今年の冬は葉物が高くて大変でしたね・・・主夫?の独り言)

他の候補としては、カボチャ、人参、大根、もやし、ほうれん草、水菜などなどなんでも入れちゃえっ!

残ってたサラダも入れちゃえっ! って感じで・・・

 

動物性タンパク質としては今日は、豚の肩ロース、鶏もも肉、サラダ用ベビーホタテ、穴子(キュウリもみ用に刻んだもの)でした。

 

最近、体重が増加傾向にあるのに食べ過ぎました。(^0^;)