今朝もいつもとはルートを変えて芦屋市内をブラブラ。(これについては別途)

 

国道43号線は、大阪と神戸を結ぶ大動脈。片側の3車線の広い道です。

昔は片側4車線だったと思います。

 

その国道43号線のそばに咲いていた花。

 

 

 

ヒペリカム・カリシナム

別名:ヒメキンシバイ(姫金糸梅)

別名:セイヨウキンシバイ(西洋金糸梅)

 

雄しべが花火のように見えますね。まだチラホラですが、たくさん蕾があったので、満開になれば見応えがあると思います。

 

 

マンションの植え込みで咲いていました。

 

カルミア

別名:アメリカシャクナゲ

別名:ハナガサシャクナゲ

 

いつも拝見させて頂いている方の今日のブログにたまたまアップされていました。

きれいですね。初めて認識しました。アプリで名前はわかりました。

 

すぐ近くではそろそろアジサイが・・・

 

 

 

 

 

 

これも道端に咲いていましたが、名前はわかりませんでした。小さな花です。一つが2~3ミリくらい。