もう朝には雨が上がっていました。

ただ、少し風が冷たかったですね。

 

世間では今日から連休後半。

毎日お休みですから連休は関係ありません。

 

4月はとても忙しく、

 自分自身の健康診断やら病院が3日。

 4月から始まった家内の腰痛リハビリの付き合いが8日。

 チェロレッスンが2日。

 和太鼓レッスンが2日。

 二胡レッスンが3日。

 カルテットレッスンが1日。

 アンサンブルの練習が2日。

 花見と飲み会が2日。

 田舎のお寺のお祭りが2日。

 お見舞いが1日。

合わせて26日。重なっているのもあるので24日なんだかんだと出歩いていました。

こうして数えてみて改めて「やっぱり忙しかったんや!」と実感。

まぁ、定年になってもこれだけいろいろ用事があるのは【ボケ防止】にもなりますね。

ちょっとリハビリの付き合いが余分ですが、元気になってもらわないとね。

 

最後は28日のカルテット、29日の和太鼓、30日のアンサンブルでしたので、とてもハード。

次のレッスンは7日のチェロです。

ということで少し落ち着いています。

 

でも、レッスンに向けて練習しないと・・・