立派なバラを見つけました。
この状態で直径10センチを超えるくらいの大きさです。
もう少し開いたものもあって20センチ近くになっていました。
紅いバラも大きかったですね。まさにクリムゾンレッド。
こちらは【ムギノセンノウ】。
そしてこちらが【ミッキーマウスの木】。
学名は【オクナ・セラルタ】というそうですが、英語の名前も【Mickey Mouse Plant】あるいは【Mickey Mouse Tree】。
何がミッキーマウス? という感じですが、もう花の季節が終わると赤いガクと黒い実が残り、これがミッキーマウスに見える、ということだそうです。
去年、見つけたのですが、少し気がつくのが遅すぎて実が落ちたりしていましたので、ミッキーマウスにそっくりというわけはいきませんでした。