リンゴやナシの花は阪神間ではあまり見る機会はないですが、

芦屋の臨港線(道路)の近くに30本ほどリンゴの木が植えられています。

その花が咲いていました。

 

少しピンクがかった白い花です。

蕾のピンクもとてもきれいですね。

 

 

 

こちらは梨。

南芦屋浜の芦屋市総合公園では、リンゴや梨やレモン、キンカンなどの木が1~2本ずつ植えられていました。

雄しべの色が少し濃いのが特徴でしょうか。

 

 

一方、これは銀杏の若葉。

でも、実のようなものはなんでしょう・・・?

ネットで調べてみると、銀杏の雄花のようです。

長い間生きてきましたが、銀杏の雄花は初めてみました。新しい発見っ!

今度雌花を探してみます。