散歩コースの池にオナガガモがきていました。それも結構多数。

正面から見るとこんな感じで、頭にサメのひれのように見えるものがオナガガモの名前の由来になっている尾羽です。

 

横から見るとこんな感じで尾羽の長いことがわかるかと思います。

 

 

背中の羽根がとてもきれいですね。首から胸にかけての白もきれいですが、胴の横の細かな模様もいいですね。

 

オナガガモの尾羽が長いのはオスだけです。

 

メスは長い尾羽もありません。オスの方がきれいです。

ちょっと見にくいですが、番ですね。

メスの方も色彩的には目立ちませんが、羽根の模様はなかなかきれいですね。