以前(7月)不思議な葉っぱを発見したので紹介させて頂きました。

  → https://ameblo.jp/takubon1952/entry-12295879592.html


その葉っぱ、今日見てみるとなんと【イソギク】だったんですねっ!

今日の様子はこんな感じです。7月に紹介した時は葉っぱが(恐らく)朝は閉じているような

感じ。今日の段階でも少し丸まっているようではあります。

 

一方、芦屋市総合公園の【イソギク】は、黄色い花のまわりに白い花びらが・・・

 

よくよく見てみると上の花も葉っぱの縁が白くなっています。確認していませんが、裏も白いと思います。

 

もう一つ長い間頑張っている【アゲラタム】は今日も元気。

それに白い【アゲラタム】もありました。

 

もう一つ、台風にやられてしまった【皇帝ダリア】の蕾が膨らんできました。