モトコー(1)は次の写真で締めくくるべきでした。

【モトコー7番街】の東の入り口です。

 

あちこちの落書きが味を出していると思います。いけないことですが・・・

 

そして、【モトコータウン6】。

【モトコー7番街】、【モトコータウン6】。なんと統一感のない・・・(笑)

おまけに【あじさいの街】という副題までついています。

 

壁一面のアート・・・

 

 

やっぱりシャッターが閉まっています。

写真で見ると結構明るいですが、それは最近のコンパクトデジカメのおかげ。

一応天井の電灯はついていますが、暗いです。

店舗の看板というか、なんていうんでしょう。

【モトコータウン6】の副題である【あじさいの街】がここかしこに。

 

【モトコータン6】の東の出口です。

ほとんどシャッターが閉まっています。

 

そして今度は・・・またまた統一感のない【モトコー5ファブ】です。

向こうの方は少し明るそうですが、手前の方は天井の電灯さえ点いていません。

【毎日が掘出市でーす!!】らしいです。

そういえば【モトコータウン6】の看板の下にも【毎日が掘出市でーす!!】が・・・

やはり昼から来ないといけない・・・?