フランスの音今夜は【フランスの音】というタイトルのコンサートを聴きに来ました。日本の若手ですが、フランスに拠点を置いている(少なくとも【takubonさん】の知っている方が中におられて、その方はパリで演奏活動中。構成は、バロックヴァイオリン🎻が2台、フラウト・トラヴェルソが2台(昔のフルート)、ヴィオラ・ダ・ガンバが1台、チェンバロが1台というもの。場所が変わっていて、大阪市中央公会堂の中会議室。知りませんでしたが、とても由緒ある建物のようですね。外観はこんな感じです。地下一階には洒落たカフェがありました。7時15分開演です。