昨日は会社の先輩との定例飲み会で、いつもの居酒屋で飲んで食べた後、いつものスナック
(おばあさんが一人でやっている)に行って【カラオケ】タイム。
昨日は北海道の小樽にある【石原裕次郎記念館】が閉館するとあって、カラオケも最初は
石原裕次郎の歌を歌うことに・・・
たくさん曲がありましたが、歌えるは少しだけでした。
なんで小樽にあるのか、というと石原裕次郎が子供の頃(3歳から9歳までらしい)を過ごした
ことによるようですね。
小樽は何回か行っていますが、【石原裕次郎記念館】があったということは知りませんでした。
改めて石原裕次郎について調べてみると、52歳で亡くなったんですね。
もし生きていたら今83歳。
で、【石原裕次郎記念館】には、映画「黒部の太陽」のセットやテレビドラマ『西部警察』で使った自動車、石原裕次郎が実際に使用していた愛車やアクセサリー・衣装・洋服などが展示されていたようです。
今朝の情報番組を見ていると、施設の老朽化が閉館の理由とか。
でも、展示されていたものは今後全国各地をまわって展示するというようなことを離していました。いつか関西にも来るかも知れませんね。