高速散歩のカルガモの雛はまだ飛べないようです。

8月5日のブログ参照。↓

 https://ameblo.jp/takubon1952/entry-12298893254.html

その後もカルガモの成長を応援しているのですが、先日翼をひろげてパタパタしている

のを見かけまし。まだ、翼は小さくて飛べないなぁ・・・と思っていました。

今朝も見かけましたが、やはりまだ飛べないようです。

20センチほどの段差をおそるおそる飛び降りていました。

動画もありますが、面倒かと思いますので、静止画を何枚か見て下さい。

ちょっと怖いけど・・・

それっ!

よっこいしょ。左足をそろそろ

エイやっ!

すぐに水へ。

この左に親鳥がいましたが、親鳥は短い距離ですが、飛んで着水。

ということで、まだ飛べない雛ちゃん達でした。

 

このすぐ近くに成鳥がいましたが、見事に脚1本で立っています。

フラミンゴやツルも脚1本で立ちますよね。

冷えないように体温調節しているのだという話ですが、冷えるほど水は冷たくないと思います。

下の写真では、片脚を上げているのが見えます。ワンちゃんのおしっこではないですよね。