アメブロの世界の中でおそるおそるブログを始めて約10ヶ月。

 

読者も少し増えて9人になりました。

おそるおそるなので、最初は読者登録受付も選択にしていましたが、いつだったか

自動受付全て承認に変更していました。

 

ところが、

  ①「自動承認に変更したこと」

  ②「選択にしていると承認しなければならないこと」

を忘れていました。(滅多にないことなので・・・)

 

それで、「読者がつきました」というアメブロからのお知らせを何気なく見ていたのですが、

①を忘れていたため、今朝「えらいこっちゃ、承認せんとアカンのや。」と②を思い出し、

承認しようと思ったら、【自動承認】になっていることに気付き、そういえば【自動承認】に

変更したんや、と思い出して一件落着。

さっきも書きましたが、読者承認とか滅多にないので引出の奥の方にしまいこんでいました。

 

もう一つはコメントの管理。

アメブロさんによると、コメントは【アメーバ会員のみ受け付ける】が御推奨で、その理由は

「外部からの迷惑コメント防止におすすめです。」ということでしたので、御推奨通り、

【アメーバ会員のみ受け付ける】にしていました。

 

まぁ、このブログの内容で迷惑メールが来るとは思えないので、期間限定(様子見)で

アメーバ会員に限定せずに【受け付ける】に変更して見ました。

これでコメントが増えるかどうか・・・?