朝の散歩中、ちょうど目の高さに蔓がふらふら。

 

芯が入っているような感じですね。

空中に何か絡みつけるものがあるかのようですね。それにこの茎は本体と思われるようなところから2m以上まっすぐ伸びてきていて、そこから上に向いて伸びて行きます。

【修正です】7月31日に再度確認した結果、まっすぐ真横に伸びてきているのではなく、

上の方から伸びてきていました。

びっくりするような生命力ですね。

白状すると、この写真は少し人の手が入っています。

風が吹いていたのと色が薄いのとで撮りにくかったので、この写真の左側あたりの茎を手で押さえて撮影しました。

 

【蔓(ツル)】と書いて、「あれっ、これはツルでよかった? それとも蔦(ツタ)?」と疑問に感じたので、調べてみると、【ツル】が正解。ツルは茎で、ツタは根(付着根)だそうです。

 

すぐ横にからみつきつつあるツルがありました。

 

このツルがなんという植物かはわかりませんが、住処に決めた木はこんな木です。

 

アンサンブルのコンサートが昨日終わり、とても解放感があります。

そんなつもりではなかったけど、結構プレッシャーだったんですね。