ひまわりの花はお日さまを追いかけて向きを変えるという話を聞きますよね。

ネットでいろいろ解説されているので、【なぜか?】ということについてはネットで調べて

下さいね。

 

今朝見たひまわりです。

 

本当はこれを最初に持ってくるつもりはないのですが、ブログのインパクトを考えて(笑)、

この写真を最初にもってきました。【takubon さん】としては珍しいショットです。

 

最近見させて頂いているブログで、写真の撮り方が、花の全体を写そうとする【takubon さん】

とは違って、花が全部写らなくても、興味を惹かれるところをアップされている方がいて、なるほど、それもいいかな、と思って、とりあえずひまわりの超アップを出してみました。

 

一番に言いたかったのはこの写真ではなく、これです。

 

ひまわりがすべて東を向いています。

これは今朝の午前7時過ぎです。

見事に東を向いています。

 

そこで疑問に思ったのですが、もしこの花がだんだん右を向いて、夕方にはこっちを向くように

なったとして、夜の内にまた東を向くようになるのでしょうか・・・?

 

それとも朝になるとクルッと向きを変えるのでしょうか・・・?(ありそうにないですね)

 

やっぱりイメージしているひまわりのバランスとは違うように思います。

 

すぐそばに蕾。まだまだ楽しませてくれそうですね。