と言っても、【ワァ~~~~ッ!】という花はありません。

 

去年の10月にブログを始めて、花、鳥、音、月(空を含む)を紹介してきました。

 

花については、写真を撮った花はほとんど紹介してきましたが、写真を撮らなかった

花もあります。

 

なんとなくですが・・・

あまり大挙して来られると引くところがあって、

例えば、つつじやさつき、個々に見てみるときれいなのでしょうが、あまり撮影意欲を

注がれません。

例えば、北海道は富良野のラベンダー畑など、集団の美しさはあるのですが・・・

 

ただ、梅や桜は別ですね。

 

そして撮影意欲がイマイチの花に【キョウチクトウ(夾竹桃)】があります。

葉が竹に似て、花が桃ににていることから名前がついているようですね。

 

よく見てみるときれいかも。

 

次は今朝見つけた大きな花。

 

花の大きさは直径20センチくらい。とても大きな花でした。

【アメリカフヨウ】という花のようですが・・・

 

昨日も紹介したと思いますが、この躍動感、好きです。