今日紹介する花のは前はいずれも名前がわかりません。

 

これは花が開いた状態でしょうか? それともこれから咲くのかな?

 

毎日のように出かけて道端や花壇にある花を見ていると、紫色の花が多いことに

あらためて気づきました。

 

これもピンク色から薄い紫。

 

蕾が下まで続いているのでしょうか?

 

やはり最近花の名前を調べる情熱が薄れてきた?

先日紹介したこの花。【7月の花~その5~】で紹介。

  http://ameblo.jp/takubon1952/entry-12291688060.html


 

お二人からコメントを頂きました。

オミナエシ(女郎花)ではないかと。

女郎花というと秋の七草で、開花時期も8月から10月となっていますが、

どうも女郎花のようですね。