ブログの楽しみについて・・・
ブログを始めてもうすぐ9ヶ月になります。
なぜブログを書くのかということについては以前にも書いたのですが、【感動の共有】です。
【takubon】あるいは【木~ちゃん】が感じたこと、感動したことをたくさんの人に知ってもらいたい(共有したい)ということです。
会社勤めをしていた最後の3年ほど。社内でブログを書いていました。
仕事のこと、ニュースから得られる教訓、そして今書いているようなことを取り混ぜて書いて
いました。
そしてアメブロのコメントにあたる【落書帖】を設けました。
いろんな意見が寄せられましたし、知らない知識を得ることができました。
ブログを書くことにより、知識が増えていきました。
このブログでもコメントを頂きます。
先週の【鯉の成長】に関連していただいたコメントは、著名な画家【川端龍子】について
です。没後50年の展覧会が東京で開催されているようですが、【鯉】の絵が見事とか。
【川端龍子】(男性ですよ~笑~)は、鯉が成長すると龍になると強く思われていたそうです。
話はそれますが、なにかのコマーシャルで【十二支の順番を決め直そう】というのが
ありますよね。
スタートダッシュする十二支の中に【龍】はいませんが、代わりに【鰐】がいる・・・
おまけに明らかに【猫】がいる。【ネズミ】はいたかなぁ・・・
話を戻します。
今日の【蝉の来訪】に頂いたコメントは
・蝉のオスは鳴くがメスは鳴かない。
・お尻を見るとオスかメスかがわかる。
おそらく小学校か、中学校で習っているのでしょうね。忘れてました。
他にも、花についての知識が増えました。
コメント、お待ちしています。(笑)