七夕の二胡レッスンです。
教室に生徒の皆さんの書かれた短冊があるはずなので楽しみにしていたのですが、
先生は今日「七夕ライブ」ということで笹ごと会場の持って行かれていたそうです。
残念っ!
引き続き第二ポジションの基礎練習の後、先生が持ってこられた楽譜が
「見上げてごらん夜の星を」でした。
途中で転調してまた元に戻りますが、G調 → D調 → G調なのですが、楽譜は
すべてG調で書かれているので、途中で♯が出てきました。
おおよそ2小節ごとに先生が弾いて、次に先生と二人で弾くを繰り返します。
レッスンの半分以下の時間でしたから15分くらい。
まだまだビブラートなどほとんどかかっていませんが、一応最後まで弾けるように
なりました。
先生もこれは自慢していいよ、と言ってくださっていますので、自慢しておきます。