昨日の【父の日】について、コメントを頂きました。
昨日の投稿はこちら↓
http://ameblo.jp/takubon1952/entry-12284924277.html
これに関連して、【こだわりのコレクションは?】というようなコメントを頂きました。
さきほど以下のような内容で回答しています。
もともとあまりこだわりはありません。従って、コレクションもあまりありません。
昔は叔父が郵便局に勤めていたので、記念切手が少々。これはまったく
こだわっていません。
後は(実はこれが一番厄介)マッチ箱。
昔はたばこを吸っていましたので、あちこちの喫茶店やら飲み屋などのマッチ箱を
収集していました。
箱のまま保管しているとだんだんかさばってきますので、今は中箱は捨てて、外箱に
はさみを入れ、展開させて保管しています。
マッチ箱を見ていると、この店は誰と行った店だとか、そういった想い出が
よみがえってきたりします。
これ、本当です。
このマッチは誰それさん(男性もいますし、女性~デートっ!~もいます)と一緒に行った
店だということが、~~~場合によっては鮮やかによみがえってくるんですねぇ~~~
最近はマッチがほとんどないと思いますので、寂しいですね。
害のないところでいうと(笑)、新婚旅行では海外には行かず、北海道に行ったのですが、
新婚旅行の最後の日に札幌で入った喫茶店のマッチとか・・・
マッチは長持ちします。何十年たってもまだ役に立ちます。
机の引出に入っていたので、確認しました。
マッチ箱に書かれていたのは
札幌時計台裏 珈琲屋 北地蔵
でした。
この時、店内で撮った家内の写真も覚えていますねぇ・・・
で、ネットで調べてみたら、この【北地蔵】という店、まだあるみたいです。
1980年に行った店です。