ムスカリの隣に咲いていた青紫の花ですが、メールを頂きました。

ヒヤシンスでした。ヒヤシンスというと小学校の頃に球根栽培をして以来

かも知れません。そのヒヤシンスが道端に咲いているというのは変ですね。

ムスカリと同じような色ですから、近くの人がムスカリとヒヤシンスを植えられた

のかも知れませんね。そうだとしたら、いいセンスですねぇ。

もう一つ。

3月11日に【今日の花】として、名前を知らない花を紹介しましたが、

【プリムラマラコイデス】という花らしいです。

聞いたことがありませんでした。