明日は、和太鼓の発表会です。

今の教室が神戸で開講になってから4回目の発表会ですが、

個人的には3回目になります。(1回目はチェロの発表会と

見事に重なりました。)

 

【祭太鼓】という曲で、シャッフルしているリズムの曲です。

少し説明しておくと、

 普通であれば、八分音符が続くと【タタタタタタタタ】という

 ことになります。これは四分音符を【タンタンタンタン】と

 数えるのに対して【タタタタタタタタ】と表現しましたが、

 シャッフルでは、【タンタ、タンタ、タンタ、タンタ】あるいは

 【タッタ、タッタ、タッタ、タッタ】という感じになります。

 

心ウキウキのリズムと言えるかと思います。

 

発表会を直前に控え、最近は散歩している時に、歩く速度

に合わせて、頭の中で練習をしています。完全に暗譜はできて

いるのですが、雑念が入るとまちがえてしまいます。

 

明日の朝も歩きながら練習します。

 

会場までは車で行こうと思っているのですが、車の中では

イメージするのも止めておきます。