今日は初めての【二胡合同レッスン】でした。

 

和太鼓のレッスンが終わってから一度家に帰り、少し練習してから

レッスンに行きました。

 

上級者の合同での発表練習が14時から、その後15時からの練習

でした。

教室に行った時に上級者の方が演奏されていたのは、【賽馬】?

ここでいきなり圧倒されてしまいました。

 

そして、上級者の方も皆さん残って聞いておられるところで、

「童神」、「太湖船」、「ふるさと」を6人で演奏しました。

初めて音源に合わせての演奏だったので、前奏からの入り方、

間奏の後の入り方など戸惑うことがありました。

まだ時間はあるので、音源をもらえればなんとかなるかと思います。

 

そして、その後、発表会でソロで演奏される方の発表がありました。

7~8名の方が演奏されましたが、ここで和太鼓に引き続き、今日

2回目の感銘を受けました。刺激をもらいました。

 

このレベルになるまでには10年以上かかりそうです・・・