日の出の時間がずいぶん早くなっているので、同じ時間帯だと

朝日を見るのはまぶしすぎるようになっていますが、今朝は雲が

出ていたので、雲越しにこんな感じの朝日をみることができました。

下に見えている模様は、阪神高速湾岸線の屋根です。

撮影した位置から100m以上離れているので、朝日もそれほど

ピントが合っていないということはないと思うのですが、ぼやけて

いますよね。もちろん雲越しであることが影響していると思います。

 

不思議なのは、上の比較的直線に近い部分ですね。

雲の厚さが影響しているのでしょうが、ちょっと不思議ですね。