阪神地区では、13時現在も良いお天気が続いていますが、
今日は夜から崩れるとか・・・
朝はもっと天気が良く、日の出を見ることができました。
太陽の左に見える高いビルが大阪の南港あたりと思いますので
大阪と奈良の境にある葛城山の少し北あたりに昇った日の出だと
思います。
毎年元旦にはこのような写真を撮って、それを年賀状に使うように
しているのですが、こんなにきれいに晴れ渡ったことはありません
でした。来年の元旦にもし日の出を見ることができなかったら、
この写真を使おうかな・・・
完全に昇った後の写真が次の写真です。
一方、空を見上げるとそこには消え入りそうな月が残っていました。
新月寸前のlこのような月は【三十日月】とか【晦月】とかいうそうです。


