少し書くことがたまってきているのですが、追いついていません。
家の近くに埋め立て地と埋め立て地の間にできた運河があって、
全幅焼く150m、全長1500mくらいになります。
ボート競技としては短すぎる?
この運河で一番盛んなのはウェイクボードで、冬になってもやって
います。また、カヌーもよくみかけます。
ボートはあまり見かけないのですが、今朝やってました。
これは橋の上から撮った写真です。競技をやっているのではなく
トレーニングです。
パドルでしたっけ、水かきの面積が少し狭く感じますが、これは
当然規定があるんでしょうねぇ・・・
確かこれは舵付きフォー(4人で漕いでコックスと呼ばれる人が
乗っている~上の写真では黒い服を着た一番手前の人)ですね。
このコックスと言われる人の役割の重要性が昔からよくわかりませんでした。