さてさて!
夏もおわり
燃え付き症候群になりそうでしたが。。。
こんな素晴らしい仲間のおかげで
悲しく終わらずに乗り越えられました!(*^^*)
さー!
ハロウィンに向かってつきすすむ。。。
はずが、
タワーオブテラーの見学ツアーなるものがあると
友達におしえてもらったので
やってみました!
入り口にいるキャストに
「見学ツアーやりたいです」
と言うだけでOK!
本当は時間を合わせて
複数人でいくようですが
今回は友達とかしきり(*^^*)
ここ集合ばしょ(°∀°)

ショップの出口辺りですよー!
ガイドさん登場!

ニューヨーク市保存協会の方です。
そしてツアースタート。

入り口でハイタワーさんの説明をしてくれたり
建物の構造を説明してくれたり!

しかもタワーの上右3分の2はハイタワーの部屋。
左3分の1がホテルとか。。。
強欲の限りを説明される(笑)
この紋章の説明してくれたり

ちなみに余談ですがこの紋章は
(記憶が曖昧ですが)
シェイクスピアが
「この世界は貝のようだ」
といったらしく、強欲なハイタワーが、
「その貝を力ずくで開けて、統べて手にいれてやる」
という意味で
貝に地球儀をのせて剣で刺してる
なんてなことになってるようです(笑)
いつも入れないロープの中に案内されたり

「高搭」=「ハイタワー」と説明されたり

このガラスに
さっきのシェイクスピアの
言葉が書いてあったり

エレベーターの入り口案内されたり

らじばんだり。。。
はい、ちーーーーん!
がっしゃーーーーーーーーーん!!
シリキウトゥンドゥに落とされました(笑)
これ以降は写真撮影禁止だったから
撮れなかったけど
なかもたのしかったぁ!
最後は売店のところはプールだったとか聞いたり
とても奥の深い建物だったさ(°∀°)
他にはこんなハピネスもあったり!

水浴びおわったけど
更なる深みにはまる閣下でした(;´д`)
バンザーーイ
夏もおわり
燃え付き症候群になりそうでしたが。。。
こんな素晴らしい仲間のおかげで
悲しく終わらずに乗り越えられました!(*^^*)
さー!
ハロウィンに向かってつきすすむ。。。
はずが、
タワーオブテラーの見学ツアーなるものがあると
友達におしえてもらったので
やってみました!
入り口にいるキャストに
「見学ツアーやりたいです」
と言うだけでOK!
本当は時間を合わせて
複数人でいくようですが
今回は友達とかしきり(*^^*)
ここ集合ばしょ(°∀°)

ショップの出口辺りですよー!
ガイドさん登場!

ニューヨーク市保存協会の方です。
そしてツアースタート。

入り口でハイタワーさんの説明をしてくれたり
建物の構造を説明してくれたり!

しかもタワーの上右3分の2はハイタワーの部屋。
左3分の1がホテルとか。。。
強欲の限りを説明される(笑)
この紋章の説明してくれたり

ちなみに余談ですがこの紋章は
(記憶が曖昧ですが)
シェイクスピアが
「この世界は貝のようだ」
といったらしく、強欲なハイタワーが、
「その貝を力ずくで開けて、統べて手にいれてやる」
という意味で
貝に地球儀をのせて剣で刺してる
なんてなことになってるようです(笑)
いつも入れないロープの中に案内されたり

「高搭」=「ハイタワー」と説明されたり

このガラスに
さっきのシェイクスピアの
言葉が書いてあったり

エレベーターの入り口案内されたり

らじばんだり。。。
はい、ちーーーーん!
がっしゃーーーーーーーーーん!!
シリキウトゥンドゥに落とされました(笑)
これ以降は写真撮影禁止だったから
撮れなかったけど
なかもたのしかったぁ!
最後は売店のところはプールだったとか聞いたり
とても奥の深い建物だったさ(°∀°)
他にはこんなハピネスもあったり!

水浴びおわったけど
更なる深みにはまる閣下でした(;´д`)
バンザーーイ