さて、再放送のガンダム…着々とソーラーレイの準備が進む中、ガンダムとエルメスが大激戦…そこにシャアが割り込んで来て…結果、シャアをかばってララァ戦死。 悲しむ間もなくソーラーレイ発射…とだいぶ佳境に差し掛かっている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?自分はすでに来週のガンダムが気になって仕方ありません(笑)
先週は土曜日に久しぶりの練習に行き…気になってた事を色々と試して…ガッツリ走り込んで来ました。
日曜日は…仕事の疲れもあり…ゆっくりしたかったので、自宅で整備がてらESCのレイアウト変更。
もともと暫定的に積んだHWのESCが結果、一番使い勝手がよくこのまましばらく使う事にしたので…暫定的な積み方からちゃんとした積み方に変更。←今までの積み方だとスイッチボタンが指で押せない場所にあり、いつもレンチでスイッチボタンを押してたんで。
またも苦手なハンダ。
メカを積み直して…最後にアライメント調整。
で、万全の状態にしたものの…土曜日は仕事。日曜日は練習に行けるかどうか…
と思っていたら…火曜日、サイバー攻撃である企業が操業停止になりました。
そのおかげ?で…火曜日急遽お休みになってしまったので…練習に出撃(笑)
朝は太陽が出ていましたが…徐々に曇って来ました。
予報では12時から雨。午前中に走れるだけ走ります。
1パック目は路面コンディションが悪く…帰って来たクルマはホコリまみれ。
3パック目でまず一度目のタイム計測。あとちょっとで50周だったなー。
レース用に作ったツイスターSPを一度積んで走ってフィッティングを確認しようと思い
走ってみたら…練習用と同じツイスターSPなのに全く違う…よく曲がるし安定してます。
走った感触では…50周行った手応えがあったのに…
ノーミスなのに19秒の周がある。こりゃ1周拾ってない感じですね。1周加算すると…50周 8分8秒31。
午前中のわりと早い時間帯、それもこの日は一人で走っていてなかなか路面コンディションも上がって来ない中での50周はなかなか上出来ですね。
タイヤも15パックほど走ってこんな感じなんで…だいぶ偏摩耗も改善されました。
朝10時開店と同時に走り始め…7パック走り終わった11時40分頃にパラパラと降雨。
片付けて…昼で帰宅し、
午後からは…またもバラしてメンテ(笑)
次はいつ練習に行けるかなぁ。